メインメニュー
HOME
ベゴニアとは?
ベゴニアの育て方
ベゴニアの管理
├季節の管理:夏
├季節の管理:秋
├球根の初期管理
├球べゴの夏越し
├エラチの切り戻し
├テラリウム栽培
├増やし方(1)
└増やし方(2)
ベゴニア図鑑new!
今週のベゴニア
栽培日誌
>>栽培日誌を見る
「ねっと」とともにベゴニアの勉強し、花が咲いては喜び、ダメにしては落ち込みまだまだな〜と実感しています。ちょっと頑張って、私流の栽培日記です。
レポート・訪問記
ベゴニア訪問記 ├ベゴニア園を訪ねて ├自生地を訪ねて
├生産者を訪ねて
└愛好家を訪ねて
イベントレポート
ねっと主催イベント
ベゴニアスポット
コミュニティ
掲示板
├情報掲示板 └画像掲示板★
(利用方法)
管理人コーナー
├気ままにベゴニア
├気まぐれ日記
└ツイッター
リンク集
植村先生特集
日本ベゴニア協会長の植村猶行 先生の作出品種の紹介。
>>記事はこちらから
|
|
今週のベゴニア
ジニー・ギンガ<ジニー銀河>(2006/01/12)
■名称
ジニー・ギンガ(ジニー銀河) <叢生型 木立性ベゴニア>
■品種の特徴
ジニーの枝変わり。濃緑地にクリーム色や黄緑、ピンク系の斑が決め事がないように勝手に複雑に入っている美葉種で、花はローズピンク色で普通のジニーと同じコロコロとした細かい繊毛に包まれたかわいらしい花をつける。
殖やし方は枝変わりなので斑の入った枝の挿し木で殖やしていく。斑入りの葉で楽しめるもので、センパフローレンスの「夕焼け」、木立のリスターダ・バリエガータ、根茎のルージュなどがある。
|
|
リスターダ・バリエガータ
|
夕焼け
|
我が家にはジニー銀河が3鉢あります。個体差がありそれぞれ斑の入り方が違います。緑の単色に戻った枝はなるべく切るようにしています。大鉢にしてベゴニア展で展示できることを夢見て育てながら楽しんでいます。
今週のベゴニア:記事一覧(バックナンバー)へ戻る
|