|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
メインメニュー
├季節の管理:夏
栽培日誌
レポート・訪問記
├ベゴニア園を訪ねて コミュニティ
植村先生特集
|
今週のベゴニア< ナオ >(2004/06/27)![]() ![]() ナオ Nao 根茎性ベゴニア aridcoulis × ludicra 茂見浩氏作出 「ナオ」 柔らかく波打った緑葉にメタリックな銀灰色が葉脈の周りに散らばる ルーディクラは銀灰色斑模様の入る交配親として使われ、数多くの美しい品種を生み出している 両親のよい特徴がよく出ていると思う ベゴニアの葉は実に不思議である。とても同じ属のものと思えないほど色、形が様々である 長年ベゴニアを身近に見ている私でさえ そう思うのだから 展示会で「これもみんなベゴニアですか?」と尋ねられるのも無理はない 花が咲いていなくても 十分観葉として楽しめる テラリウム栽培にも向く ![]() |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
|